读书人

日本 其次十六

发布时间: 2013-11-09 17:06:34 作者: rapoo

日本 第二十六

第二十六

自に二人でるのは危ないです;
手を出すのを忘れました;
明日の朝は大雨になるでしょう;
森さんは今日会社を休むかもしれません;

李さんはをかくのが好きですね;
ええ、大好きです;でも、あまり上手では ありませんよ;

吉田さんが勤したのを知っていますか
えっ、本当ですか。知りませんでした;

会は何にわりますか。
二にはわるでしょう。

さんは まだ 来ませんね;
もしかしたら、今日は来ないかもしれませんよ。

小句(简体) + の + は 形 です;动词小句加の使其名词化,表示做某动作的意思.

如果谓语是表示性质,状态的形容词/形容动词时;主语要用助词は来表示;
自に二人る の は 危ないです;骑自行车带人很危险;
パソコンで表を作る の は しいです;用电脑制表是很愉快的;

如果谓语形容词/形容动词是表示好坏,擅长不擅长时要用助词が来表示;
李さんは を画く のが 好きですね;小李喜欢画画啊!
はい、色でスケッチする のが 大好きです;是的,我喜欢用彩色铅笔素描;
私は 自にる のが 下手です;我不太会骑车;

小句(简体) + の + を + 动词; 简体小句加の使其名词化作为宾语;
手を出す の を 忘れました;我忘了寄信;
森さんが 言する の を きました;听了森先生的发言;
林さんは 除する の を やめました;林先生不做扫除了;
李さんは 小野さんが 料理を作る の を 手います;小李帮小野女士做菜;
这种名词化做宾语时 の 和 こと可以互换;
但是表示语言行为的动词时,要用こと;表示感知的动词要用の;


でしょう :表示推测; 其简体形是だろう;
动词和形容词 在简体形后面加でしょう;
形容动词和名词则把だ换成でしょう;


明日の朝は大雨になるでしょう;明天早上会下大雨吧;
森さんは知らないでしょう;森先生不知道;
この本の段は分かりませんが、たぶん高いでしょう;我不知道这本书多少钱,但是应该很贵吧;
の季ですから、京都はにぎやかでしょう;因为是樱花盛开的季节,京都应该很热闹吧;
今年は たぶん 作だろう;今年是个丰收年吧;
これはたぶんだれがの忘れ物だろう;这大概是谁忘记的东西吧;
会はもうわっただろう;会议已经结束了吧;

小句(简体) + かもしれません:表示有可能发生模式;概率是50%;
森さんは 今日会社 を 休む かもしれません;森先生今天也许不来公司上班了;
あの二人は仲が いいですね;那两个人关系很好啊;
あの二人は婚するかもしれません;也学那么会结婚吧;
クレジットカドを落としたかもしれません;也许我把信用卡弄丢了;
来は 暇が かもしれません;也许下周有空吧;
明日は雪かもしれません;也许明天会下雪吧;

もしかしたら 或许,可能;
さんは まだ こませんね; 小马还没有来啊?
もしかしたら、今日は来ないかもしれませんよ;或许,今天不来了吧

もしかしたら、太田さんではありませんが;你也许就是大田先生吧
ええ、そうですが. 是的,我是太田…

それで 表示前面句子是后面句子的原因,理由;
日本には握手のがありません。それで、つい握手するのを忘れます。日本没有握手的习惯,所以,一部注意就忘记握手了;
我们之前学过 ですから/だから 也表示原因,理由的意思;但是それで不能表示祈使或推测;

つい 表示并非有意所为却形成了某种后果,并含有对意想不到的后果感到不快,后悔的语感;
バゲン会では、つい何でもかいたくなります。在降价销售大卖场上,不知不觉的什么都想买;

单词:
大雨(おおあめ)大雨
(さくら)樱花
(かぜ)风
月(つき)月
表(ひょう)表
握手(あくしゅ)
(しゅうかん)习惯
お辞(おじぎ)鞠躬
あいさつ 寒暄
お客(おきゃくさま)客人
普通(ふつう)
次(つぎ)下回,下次
スパ 超市
料金(りょうきん)费用
会(かいひ)
バゲン 降价出售
クレジットカド 信用卡
色(いろえんぴつ)彩色铅笔
作(ほうさく)丰收
仲(なか)关系,友情,友谊
忘れ物(わすれもの)忘记的东西;

防ぐ(ふせぐ)防御,防备,防守
回る(まわる)走访,转,绕弯;
走る(はしる)跑,奔跑;
吹く(ふく)
げる(あげる)举起
足りる(たりる)足够
スケッチする 素描,写生;
言する(はつげんする)发言
する(ゆうしょうする)的冠军
合格する(ごうかくする)及格,合格;
束する(やくそくする)约定;

もしかしたら 或许,也许
つい不知不觉的,无意的
すぐに 马上,立刻
ほとんど 大部分,几乎
それで 因此

读书人网 >其他相关

热点推荐