读书人

2011年最新日语能力考2级语法预测题

发布时间: 2010-12-05 14:33:47 作者: 11106082

编辑推荐您关注:

怎么灵活运用俄语形容词的最高级

汇总意大利语基本词汇

俄语:总结商业信函中的常用语

学法语:超女王贝整容反丧命

为了帮助大家有效备考小语种考试,读书人编辑整理了一些资料供大家参考:  

  Ⅲ 次の文の( )には、どんな言入れたらよいですか。1234から最も当なものを一つびなさい。(6×5=30 点)

  1.一生命ドアをけようとしたがかない。かぎをべててやっとがついた。

  ( )、かぎがっている。

  1.くわけだ 2.かないせいだ

  3.かないことだ 4.かないわけだ

  2.彼だってこの件で任を感じて( )。きっと何か策を考えているだろう。

  1.いないわけではないだろう 2.いないだろう

  3.いるわけないだろう 4.いないわけだろう

  3.君さえこちらの条件を受け入れてくれるなら、私も力( )。

  1.しないこともないんだが 2.することはしないんだが

  3.しないはずないんだが 4.することはするんだが

  4.先中に文を( )のに、なまけてしまって完成できなかった。残念だ。

  1.き上げるかと思った 2.き上げなければならない

  3.き上げることだった 4.き上げるはずだった

  5.息子ももう大人だし、彼の考えもあるのだから、あまり小さなことに口出し( )。

  1.してもいい 2.するのもいい

  3.しないはずがない 4.するものではない

  1

  (1)3(2)2(3)4(4)1(5) 3(6)2(7)1(8)2(9)4

  (10) 3 (11) 3 (12)1(13) 2 (14) 4 (15) 1 (16) 2 (17) 3 (18) 2

  (19) 1 (20) 3 (21) 4 (22) 2 (23) 1 (24) 2 (25) 4

  2

  (1)2(2)3(3)1(4)2(5)1

  3

  (1)4(2)1(3)1(4)4(5)4

读书人网 >历年真题

热点推荐