读书人

经贸日语洽谈实务5

发布时间: 2012-04-10 12:39:53 作者: sxsgeass

  孔明さんは新しく赴任してきた天工芸品出口会社京事所である。日本国通商会に勤める友の大沼さんの介で、孔さんは伊仁商事の森田部を表敬する。

  孔:あの、すみません。

  受付:はい。

  孔:私、天工芸品出口会社京事所の孔と申します。海外事部の森田部と面の束があります。

  受付:海外事部の森田でございますね。少々お待ちください。(をする)もしもし、受付でございますが、森田部、ただいま天工芸品出口会社京事所から孔という方がおえになりました。…はい、承知いたしました。(孔にして)海外事部の者がすぐお迎えに舞ります。

  孔:はい。どうもありがとうございます。

  秘:秘の小西でございます。ご案内いたします。どうぞこちらへ。

  孔:はい、おいします。

  (接で)

  森田:ああ、孔さん、よくいらっしゃいました。

  孔:(名刺を渡す)初めまして、孔でございます。どうぞよろしくおいいたします。

  森田:森田でございます。(名刺を渡す)こちらこそよろしくおいいたします。どうぞおかけください。

  孔:はい、失礼いたします。これはほんの持ちでございます。

  森田:それはどうも恐れ入ります。

  孔:先日は突然おをさしあげ、失礼しました。

  森田:いいえ。孔さんのことは国通商会の大沼さんから伺っておりました。おえになるとのことでずっとお待ちしておりました。

  孔:恐れ入ります。今日はお忙しいところをお邪魔いたしまして。

  森田:いえ、いえ。孔さんはいつ来日なさったのですか。

  孔:先の月曜日、中国民航923便で参りました。

  森田:そうですか。少しは、物でもなさいましたか。

  孔:はい、先日都内を物させていただきました。

  森田:京の印象はいかがでしょうか。

  孔:そうですね。京はやかで、町もきれいですね。それに地下とも非常にしていて 便利ですね。

  森田:そうですか。でも、京の物の高さも世界で有名ですよね。

  孔:はい、私の目からは、くほど高いです。

  森田:ところで、孔さんは社の在としてのご来日ですね。

  孔:そうです。は、先日でもおししたとおり、この度、私どもの会社では京に事所をけることになりました。今日はそれでごあいさつにお伺いしたわけです。

  森田:そうですか。当社はいま中国の数社と取引をもっておりますが、これからさらに大させたいと考えております。

  孔:それはありがたいです。これが私どもの会社の案内です。

  森田:ああ、どうも。いたします。

  孔:今後ともどうかよろしくおいいたします。

  森田:いや、こちらこそ。またなにかございましたら、ごください。

  孔:どうもありがとうございます。

  

  表敬(ひょうけいほうもん):拜会

  事所(じむしょちょう):办事处主任

  受付(うけつけ):传达室

  名刺(めいし):名片

  来日(らいにち):前来日本…

  便(びん):…航班

  物(けんぶつ):游览,观光

  地下(ちかてつ):地铁

  在(ちゅうざいいん):驻外工作人员

  取引(とりひき):交易,生意

  案内(えいぎょうあんない):业务介绍

读书人网 >日语

热点推荐