读书人

职称日语辅导:词汇精解8

发布时间: 2012-05-01 10:35:33 作者: sxsgeass

  ブレゼント(present) ② 〔名〕 礼物

  词义辨析

  「お土」と「プレゼント」

  「お土」是旅行者旅途中所买,让未去旅行的人也能分享旅行快乐的礼物,也指摆放别人时所带的礼物。「プレゼント」是指为表示祝贺他人的喜庆或表示又好所赠送的物品。

  チケット(ticket)① 〔名〕 票

  バンフレット(pamphlet)① 〔名〕 小册子

  きねんひん(念品) 〔名〕 纪念品

  スケジュルひょう(~表)(schedule) 〔名〕 日程表

  しゃしんしゅう(写真集) ②〔名〕 影集

  はな(花)② 〔名〕 花

  用表

  ★ 花がく 热闹起来

  ★ 花も(み)もある  名副其实

  おかね(お金) 〔名〕 钱,金钱

  用表

  ★ お金に目がくらむ  见钱眼开

  ★ お金がものをいう  有钱能使鬼推磨

  ボルペン(ball pen) 〔名〕 圆珠笔

  しゅくだい(宿) 〔名〕 作业

  こうくうびん(航空便) 〔名〕 航空邮件

  そくたつ(速) 〔名〕 速递,快件

  ファックス(fax)① 〔名〕 传真

  メル(mail) 〔名〕 邮件

  でんわばんごう(番号)④ 〔名〕 电话号码

  じゅうしょ(住所)① 〔名〕 住址

  なまえ(名前) 〔名〕 姓名

  けん(件) ①〔名〕 事件,事情

  しんぶんし(新)③ 〔名〕 报纸

  かみひこうき(行)④ 〔名〕 纸折的飞机

  チョコレト(chocolate)③ 〔名〕 巧克力

  アイスクリム(ice cream)⑤ 〔名〕 冰激凌

  词汇归类记忆卡片

  アイスクリム・コン ⑤①「名」盛装冰激淋的蛋卷

  アイスキャンディ(ice candy)④「名」冰棍儿

  ソフト・クリム(soft cream)④「名」软冰糕

  かき(かきこおり)「名」刨冰

  こむぎこ(小麦粉) 〔名〕 面粉

  はし ①〔名〕 筷子

  スプン(spoon)② 〔名〕 勺子

  おにいさん(お兄さん)② 〔名〕 哥哥

  かんこくご(国) 〔名〕 韩语

  ゆうがた(夕方) 〔名〕 傍晚

  ひるやすみ(昼休み) ③〔名〕 午休

  もらいます 〔动1〕 拿到,得到

  あいます(会います) 〔动1〕 见

  用表

  ★ あうはれのはじめ  有聚必有散

  おくります(送ります) 〔动1〕 寄

  つくります(作ります) 〔动1〕 做,制造

  ふとります(太ります) 〔动1〕 胖

  だします(出します) 〔动1〕 寄(信)

  とどきます(届きます) 〔动1〕 收到,送到,寄到

  かきます 〔动1〕 画

  かします(します) 〔动1〕 借出,借给

  ならいます(います) 〔动1〕 学习

  用表

  ★ うよりれよ 熟能生巧;实践出真知

  词义辨析

  「う」と「勉する」

  「う」表示直接跟老师或他人学习的行为,具有通过模仿,反复练习掌握某项技能或学问的含义。从学习的内容来看,技能型多余学问性。「勉する」表示通过自己刻苦钻研的方式进行学习。学习的内容多为对成就事业有直接作用的学问、技能和知识。

  あげます 〔动2〕 给

  かけます 〔动2〕 打(电话)

  かります(借ります) 〔动2〕 (向别人)借

  词义辨析

  「借りる」と「す」

  汉语中无论是“借出”还是“借入”,都可以说为“借”。但在日语中是要分开使用的,往外借时使用「す」、而往里借时只能使用「借りる」。

  おしえます(教えます) 〔动2〕 教

  もう 〔副〕 已经

  さっき 〔副〕 刚才

  たったいま(たった今) 〔副〕 刚刚

  もういちど(もう一度) 〔副〕 再一次

  まえに(前に) 〔副〕 以前

  ちん() 〔专〕 陈

  --------------------------------------------

  どうですか 怎样,如何

  おねがいします(おいします) 拜托了

  わかりました(分かりました) 明白了

  よかったです 太好了

  练习:选出正确的答案

  一、 これはボルペンです。

  1、 これでてがみをかきます。

  2、 これでごはんをたべます。

  3、 これでかみをきります。

  4、 これでおんがくをききます。

  二、 うけつけで「お名前とごじゅうしょをいてください」と言われました。

  1、 うけつけで名前とつとめているところをきました。

  2、 うけつけで名前とすんでいるところをかきました。

  3、 うけつけで名前とうまれた日をきました。

  4、 うけつけで名前とうまれた国をきました。

  三、 特急にれば、夕方にはとうきょうに着きます

  1、 ゆうかた   2、ゆうがた   3、ゆかた   4、ゆがた

  四、 去年のお正月に母に洋服と手を送りました。

  1、とりました  2、やりました  3、おくりました  4、おこりました

  五、すずきさんはじゅうどうをっています。朝れんしゅうします。

  1、あらって   2、わらって  3、ならって  4、もらって

读书人网 >日语

热点推荐