1 つぎのぶんの( )のかんじ(かんじとかな)はどうよみまうか。それぞれの1、2、3、4のなかからいちばんいいものをひとつえらびなさい。
1、あの(大きい)かばんは(高い)です。
2、(先生) お(元)ですか。
3、(男)のひとが(何人)いますか。
4、あの(赤い)はわたしのです。
5、(机)の(前)になにもありません。
1、大きい
(1)おきい (2)おうきい (3)おっきい (4)おおきい
高い
(1)たかい (2)たがい (3)かたい (4)かだい
2、先生
(1)せんせえ (2)せんせ (3)せんせい (4)せせい
元
(1)げきい (2)げんき (3)けんき (4)けんきい
3、男
(1)おどこ (2)おのこ (3)おとこ (4)おろこ
何人
(1)なんじん (2)なににん (3)なにじん (4)なんにん
4、赤い
(1)あがい (2)あっかい (3)あかい (4)あかっい
(1)とけい (2)とけえ (3)とうけ (4)とうけい
5、机
(1)つっくえ (2)つくえ (3)つぐえ (4)づくえ
前
(1)うえ (2)うしろ (3)よこ (4)まえ
2 つぎのぶんの_____のことばははどのかんじ(かんじとかな)でかきまうか。それぞれの1、2、3、4のなかからいちばにいものをひとつえらびなさい。
1、 (いま) (なに)をしていますか。
2、 (あに)は (とうきょう)に(すんで)います。
3、 (ちち)も (はは)も (えいご)がわかりません。
1、 いま
(1)合 (2)会 (3)今 (4)全
なに
(1)何 (2)可 (3)向 (4)伺
2、 あに
(1)足 (2)兄 (3)史 (4)
とう
(1)串 (2) (3) (4)
きょう
(1)京 (2)夜 (3) (4)高
すんで
(1)んで (2)住んで (3)往んで (4)仕んで
3、 ちち
(1)人 (2)入 (3)父 (4)交
はは
(1) (2)田 (3)母 (4)海
えい
(1) (2)映 (3)苦 (4)英
ご
(1) (2) (3) (4)
3 つぎのぶんの_____のところになにをいれますか。それぞれの1、2、3、4のなかからいいものをひとつえらびなさい。
1、わたしは_____きんょうびに かいものをします。
(1)まいにち (2)まいとし (3)まいつき (4)まいしゅう
2、_____で きってをかいます。
(1)こうえん (2)びょういん (3)えいがかん (4)ゆうびんきょく
3、このりょうりは_____ですよ。
(1) うるさい (2)おもしろい (3)おいしい (4)あかるい
4、 うみへ_____にいきます。
(1)やすみ (2)およぎ (3)よみ (4)あるき
5、 さむいです。ドアを_____ください。
(1)して (2)あけて (3)しめて (4)もって
4 _____のぶんとおなじいみのぶんはどれですか。1、2、3、4のなかからひとつえらびなさい。
(わたしは あねがふたりと おとうとがふたりいます。)
1、わたしは おんなのきょうだいが よにんいます。
2、わたしは おとこのきょうだいが よにんいます。
3、わたしは おんなのきょうだいがふたりと、おとこのきょうだいがふたりいます。
4、わたしは おんなのきょうだいが いません。
(きょうは くがつ よっかです。)
1、あしたは くがつ いつかです。
2、あしたは くがつ むいかです。
3、あしたは くがつ ここのかです。
4、あしたは くがつ なのかです。
正解
1
1、(4) (1)
2、(3) (2)
3、(3) (4)
4、(3) (1)
5、(2) (4)
2
1、(3) (1)
2、(2) (4) (1) (4)
3、(3) (3) (4) (2)
3
1、(4) 2、(4) 3、(3) 4、(2) 5、(3)
4
1、(3) 2、(1)