读书人

2012年12月日语N2考试详解(二)

发布时间: 2012-08-07 20:09:45 作者: maylh

  接续:

  名+にし(まして)/ににして/にしての+名

  辞形+にし(まして)/ににして/にしての+名

  意思:

  除了接续上有些不同外,基本意思和「~(は)/に(は)」相同,即表示在某个特殊时间或非常时期做某事,但是前面接动词的例子极其少。多用于书面语或演讲文。在........时候,借......之机,趁........之际。

  例子:

  ①地震、火事のような危にし、エレベタをご利用にならないように。

  当发生诸如地震、火灾等重大突发事件时,千万不要使用电梯。

  ②非常にして、このをおかけください。

  紧急情况下,请拨打这个电话。


作业:

  い、互いにしていた国は平和条をする____、前向きの____をもって国友好を深めていこうと宣言しました。

  1、にし、子     2、にし、姿

  答案:2

读书人网 >日语

热点推荐