读书人

2012年12月日语N2考试详解(二十六)

发布时间: 2012-08-12 10:01:14 作者: maylh

  接续:

  [ます形、去掉ます]+~つつ(も)

  意思:

  用于连接前后两个相反的事项。用于“言行不一”,“想的和做的是两码事”等语言环境中。同[~のに]的意思基本相同,书面语。用于表达说话人的反省、后悔、谴责等语气。“虽然......但是......”、“明明......却......” 。

  例子:

  1、主人は[すぐ起きるよ]と言い つつ(も) 、なかなか起きようとしない。/老公虽然嘴上说“我马上起床”,可就是赖在被窝里不肯起来。

  2、今度こそ彼女にプロポズしようと思いつつも、どうしても勇を出せなかった。/虽然心里想这次一定要向她求婚,可是怎么也拿不出那股勇气。

  3、生意な彼をきらい つつ(も) 、欠かすことのできない事のパトナのものだから、力せざるをえません。/虽然很讨厌傲慢的他,但由于他是我不可缺的事业伙伴,所以还是不得不同他合作。

  4、たばこは体にいと知りつつも、つい吸ってしまう。/(★)虽然知道吸烟有害健康,但结果还是吸了。

  注意:

  在接续上,大多同表示认知(心理、思维活动)、爱憎的动词,如[言う、思う、考える、む、知る、好きになる、嫌う]等一起使用。像下面的句子有些不自然。

  ○○彼はお金がありつつ、私にしてくれない。 (?)

  ○○2も待ちつつ、彼女は来なかった。( ?)

  ○○そろそろ会が始まりつつ、会にはもいない。(?)

  另外,[~つつ]还有表示做前期的同时兼做后项的意思,请参考之前学过的[时间・共起・起・合]里的语法用法。


作业:

  汉译日:今日こそ勉しようと思いつつも、テレビをてしまった。

  答案:想着今天一定要学习,结果却看了电视。

读书人网 >日语

热点推荐