读书人

2012年12月日语N2考试详解(四十三)

发布时间: 2012-09-08 17:29:24 作者: maylh

  接续:

  普通体+か、同一「ない形」+うちに~た

  普通体+か、同一「ない形」+かのうちに~た

  意思:

  表示在前项的事情刚做完似乎又没彻底做完的状态下,后项的事情就出现了。或表示事情刚开了个头即刚着手做某件事情时,后面的事情就已经发生了。有一种“自己也说不清是前项的动作先发生还是后项的动作先发生”的语气。句型中「うちに」表示时间点。“刚一(还没等)……就……”。


例子:

  ①ピクニックの日の朝、娘はとても嬉しそうにしていた。「行って来ます」と言いおわるかわらないかのうちに玄をび出していった。

  要出去郊游的那天早上,女儿显得非常高兴。刚说完一句“我走了”,就见她已经跑出了大门。

  ②の引き金に指が触ったか触らないかのうちに、がびゅんとび出した。

  手刚触到抢的扳机,子弹就“砰”地一声飞了出去。

  作业:

  汉译日:我的手刚碰到弟弟的蛋糕,就听到他一声尖叫:“住手!”

  答案:弟のケキに手をつけるかつけないうちに、弟は「だめ」と呼んだ。

读书人网 >日语

热点推荐