读书人

2012年12月日语N2考试详解(四十六)

发布时间: 2012-09-21 20:10:03 作者: maylh

  本期语法:……だけに/ だけあって/ だけのことはある

  接续:

  名(+である)+ だけに(なおさら)

  ナ形容「な形」+だけに(なおさら)

  イ形容との辞形+だけに(なおさら)

  各名の「た形」+だけに(なおさら)

  意思:

  正因为存在着的前项事实,当然就更应该做后项或后想的出现就显得更加突出。谓语多为讲话人的情感流露或主张、预测等。“正是因为……更加(越发)……”。这时很难和「~だけあって」互换使用。

  例子:

  1、教(である)だけに、なおさら自分の言行[げんこう]に注意を[はら]わなければならない。/正因为是教师,所以就更应该注意自己的一言一行。

  2、生活が乏[びんぼう]な/乏であるだけに、なおさら勤勉[きんべん]にくべきである。/正因为生活太贫困,所以应该更加勤奋工作。

  3、普段成がいだけに、人一倍[人一倍]がんばるよりほかはない。/正因为平时的成绩不好,所以只能比别人加倍地努力。

  接续:

  名(+である)+ だけに(かえって)

  ナ形容「な形」+だけに(かえって)

  イ形容との辞形+だけに(かえって)

  各名の「た形」+だけに(かえって)

  意思:

  表示结果与预料的相反。结果可以是积极的,也可以是消极的。 “正是因为……反倒……”。这时很难和「~だけあって」互换使用。

  例子:

  1、自分の家族だけに、かえってたいへん失礼なことを言ってしまうことがある。/正因为是自己的家人,有时候反倒说出很不礼貌的话。

  2、普段、秀[ゆうしゅう]なだけにかえって勉を怠[おこた]って失してしまった。/正因为平时成绩很好,所以反倒放松了考前学习,结果考砸了。


3、若いだけにかえって理をしていたあげく、体をしてしまった。/正因为年轻,所以反倒硬撑着劳动,结果搞坏了身体。

  4、私たちも残念ですが、彼はいしみに待っていただけに、[あきら]められないようです。/我们也觉得很遗憾。正因为是他期盼已久的事情,所以反倒格外地想不开。【历年真题】

  作业:

  翻译:父が大臣[だいじん]という[しょく]に[つと]めているだけに、家族としてのわたしたちはなおさら慎重[しんちょう]に行する必要がある。

  答案:正因为父亲在担任政府大臣,作为家属则更加要谨慎从事。

读书人网 >日语

热点推荐