读书人

日语N5语法详解三

发布时间: 2012-12-20 21:19:10 作者: maylh

  11.「…か言ってください。」

  接方法:「疑句/句」+か言ってください。

  汉语意思:请说。。。

  提示:「か」是助词,表示不确定。

  例:なにがほしい  言ってください。

  1.で 2.は 3.を 4.か

  「4」

  12.「…か教えてください」

  接方法:「疑句/句」+か教えてください

  汉语意思:请告诉我。。。

  例:(1)あのみせにはどんなものがある  教えてください。

  1.に 2.と 3.か 4.を

  「3」

  (2)すみませんが、行はどこにある  教えてください。

  1.か 2.と 3.を 4.が

  「1」

  (3)きっぷをどこでう  教えてください。

  1.と 2.も 3.を 4.か

  「3」

  13.「…か知っていますか/…かわかりますか。」

  接方法:「体句+か知っていますか。/かわかりますか。」

  汉语意思:。。。你知道吗?

  例:(1)先生がいつ来る  、しっていますか。

  1. を 2.か 3.が 4.と

  「2」

  (2)パティはなんじにはじまる  知っていますか。

  1.か 2.で 3.を 4.が

  「1」

  (3)この字はだれがいた  わかりますか。

  1.か 2.を 3.が 4.と

  「1」

  (4)切符はどこでう  わかりますか。

  1.が 2.し 3.を 4.か

  「4」

  14.「かどうか」

  接方法:「体句」+かどうか

  汉语意思:[是否。。。,有没有。。。]

  提示:「か」是表示不确定的格助词。常见的后续动词有:「教える、く、知る、分かる」等等。

  例:(1)こんばんパティがある  どうかおしえてください。

  1. で 2.を 3.や 4.か

  「4」

  (2)かれがこのプレゼントをよろこぶ  わかりません。

  1.かを 2.のに 3.かどうか 4.ように

  「3」

  (3)「このビデオの修理、明日までにできますか。」「  」。

  1.いいえ、いつできるかわかりません。

  2.はい、できるかどうかわかりません。

  3.さあ、できるかどうかわかりません。

  4.いいえ、できるかどうかわかりません。

  「3」

  15.「…かわかりません」

  接方法:「疑句/体句」+かわかりせん

  汉语意思:不知道。

  例:田中さんの生日はいつ  わかりません。

  1. に 2.が 3.を 4.か

  「4」

读书人网 >日语

热点推荐