解
昔、、あるところに、太郎という男がいました。太郎は日一生悬命きましたが、何[ A ] いいことがありませんでした。ある日、太郎は音に、お祈りしました。
「何かいいことがあります①ように。助けてください。」
すると、その夜、太郎は梦を见ました。梦の中で音が言いました。
「太郎、明日お前が拾うものを(ア)にしなさい。そしてそれを持って、东の方へいて行きなさい。きっといいことがありますよ。」
次の朝、道をいている时、太郎はんでしまいました。そして (イ)と、手に一本のわらを持っていました。太郎はそのわらを大切に持って、东の方へき始めました。一人でさびしかったので、虫をつかまえて、そのわらにつけていていきました。
しばらく行くと、赤ん坊がないていました。お母さんが(a ) 抱いたり歌を歌ったりしましたが、赤ん坊はずっと泣いていました。お母さんは困っていました。ところが、太郎が虫を见せると、赤ん坊が泣く[ B ] をやめて、笑い始めました。赤ん坊のお母さんは太郎に言いました。
「そのわらと虫をください。」
太郎は、赤ん坊にわらと虫をあげました。赤ん坊のお母さんはとても( b )喜んで、太郎に、みかんを三つくれました。
太郎はみかんを持って、[ C ] 东の方へいて行きました。すると今度は、若くて美しい女の人が、道に座って苦しんでいました。そばには、おじいさんが心配②そうにたっていました。
「どうしたのですか。」
太郎が闻くと、おじいさんは答えました。
「おが、分が苦なってしまって、水が饮みたいといっているのです。どこかに水はありませんか。」
[ D ] 、水はどこにもありません。
「そうだ。ここにみかんがあります。どうぞ食べてください。」
太郎は、みかんをその女の子にあげました。女の子はみかんを全部食べると、元になりました。
「本当にありがとうございました。」
女の子とおじいさんは、とても喜んで、太郎にきれいな布をくれました。
太郎はその布を持って、また东のほうへいて行きました。もう、夕方になっていました.しばらく行くと、今度は道に马が倒れていました。马のそばにいた侍、太郎に言いました。
「 おい、この马をおまえにあげよう。今は元がないが、いい马だ。かわりにおまえの持っているその布を私にくれ。」注①
そう言うと、侍は马を置いて、きれいな布を持っていってしまいました。太郎は困ってしまいましたが、马がかわいそうだったので、马のそばに座って音にお祈りました。
「どうぞ、このかわいそうな马を助けてください。」
太郎は朝までずっと、祈りました。
朝になると、马が目を开けました。 [ E ] 、太郎の方を见ると、立ち上がってうれしそうに鸣きました。太郎はとても喜んで、马といっしょにまた东の方へき始めました。太郎と马は、( c ) 町に着きました。そこには大きいうちがたくさんありました?ある大きい家の前③をいていると、その家の( d )お手いの男が言いました。
「あなたはすばらしい马を持っていますね?家の主人はうまが大好きです。ちょっとそこで待っていてください。」
やがて、家の中から主人が出てきて马を见ると、太郎に言いました
问题Ⅰ 次の文の下线をつけた言叶は、どのようにみますか。そのみ方をそれぞれの1?2?3?4から一つ选びなさい。
问1 この箱の中のお子①を一人十个ずつ渡してください。そして、余ったら②、して③ください。
① お子 1おかき 2おもち 3 おやつ 4 おかし
② 余ったら1のこったら2しまったら3あまったら4くばったら
③ して 1さがして 2はなして 3かえして 4 もどして
问2 市议会では、身近な①リサイクル运动を推进②しようという提案③を采④した。そして、ごみの减量化を市民に诉える⑤とともに、やスパを空きびんの回箱⑥を设置⑦することにした。
① 身近な 1しんきんな 2しんこんな 3みぢかな 4みちかな
② 推进 1 しんしん 2せんしん 3しょうしん 4すいしん
③ 提案 1 たいあん 2ていあん 3 だいあん 4でいあん
④ 采 1 せんたく 2さいたく 3さいけつ 4せんけつ
⑤ 诉える 1 うったえる2となえる 3たたえる 4ととのえる
⑥ 回 1かいしょう2かいじょう3かいしゅう4かいじゅう
⑦ 设置 1せつび 2せっち 3せつりつ 4せってん
问3 车を运する人の高化①が进み、视力②、反射③神④の衰え⑤から事故を起こす件数がえているという。
① 高化 1こうろうか2こうれいか3こうりんか4こうれきか
② 视力 1しりょく 2けんりょく3しりき 4けんりき
③ 反射 1はんしゃ 2はんたい 3はんのう 4はんこう
④ 神 1しんきょう2じんきょう3しんけい 4じんけい
⑤ 衰え 1つかえ 2うろたえ 3おびえ 4おとろえ
问4 このカメラは、くて①操作②が简③だし、段④もてごろなので、よくれている。
① くて 1やさしくて2うすくて 3かるくて 4やすくて
② 操作 1そうさ 2そうさく 3そうさつ 4そうさい
③ 简 1 かんたん2 かんだん3 はんたん4 はんだん
④ 段 1 ねたん 2 ねだん 3 ちたん 4 ちだん
相关推荐:
更多日语学习信息敬请关注
读书人网小语种频道:http://www.reader8.net/exam/xiaoyuzhong/