4月最新整理日语等级考试历年真题回顾(I)
【句型】
~あいまって
【接】
「名」+と(も/が)あいまって
【意味】
~と作用しあって?加上……;又赶上……
【例文】
1.しい状もあいまって、就は非常に困だった。/因为正赶上经济萧条时期,所以就业非常困难。
2.食材の良さと人の技があいまって、すばらしい味に仕上がっている。/上等的材料加上专业厨师的高超技艺,做出了美味佳肴。
【要点】
1.前项多为两个并列的事物,后项是前项的两个事物相互作用、相互补充、相互配合的产物。
2.一般前接名词,多采用「~が~とあいまって」、「~と~とがあいまって」的形式。表示在前项的作用下产生了后项,一般为正面的好结果。
3.该句型常用于积极意义的表达。
【】
今年の米は温暖な候と度な雨量とが_____作となった。(1996年1级真题)
1.あざむいて 2.あいまって 3.あてがって 4.あたいして
答案:2
推荐阅读: