读书人

2013年日语能力一级语法辅导 三十六

发布时间: 2013-05-27 20:17:32 作者: maylh

  ①在でも黄を青と呼ぶ地方がある___、古代の日本人は黄を青に分していたのではないかといわれている。

  1.ところから  2.かぎりでは  3.ものから  4.ものでは

  ②私のような平社は、どんなにがんばって___、マイホムを建てるのは理だ。

  1.いたとて 2.いたら  3.くには  4.くのに

  ③外の人___、彼に限って疑うところはないと信しています。

  1.はおろか   2.のみか   3.ならいざしらず  4.にいたっては

  ④うちのは万能で、どんな病にもくと___メカはマスコミで宣している。

  1.言わんばかりに 2.言わんがために  3.言うがもがな  4.いうまでもなく

  ⑤この文章にはお教___内容のものばかりっているので、味乾燥で面白くない。

  1.がちな  2.じみた  3.ぎみの  4.のなんの

  答え:

  1、 1 ところから 由…来看

  2、 1 いたとて    とて 就算……也,古语用法类似于としったて、としても

  3、 3 ならいざしらず  姑且不论,…还情有可原

  4、 1 と言わんばかりに 就好象说…

  5、 2 じみた 看来好像,仿佛


读书人网 >日语

热点推荐