①作はも片付けないなら、私が片付ける___。
1.だけのものだ 2.ゆえのことだ 3.きりのものだ 4.までのことだ
②「寸暇を惜しむ___」。これがベテラン先生の口癖だ。
1.べからず 2.べし 3.ものか 4.ことか
③このには、る人の持ちを明るくさせる___。
1.ものである 2.ものになる 3.ものがある 4.ものとする
④いくら仕事が忙しい___、12ぎまでかせるなんてひどいと思う。
1.ことから 2.ことにより 3.とはいえ 4.といわずとも
⑤チャイムがるが早いか、彼は「待っていた」と言わん___に教室をび出した。
1.ばかり 2.だらけ 3.まみれ 4.ぐらい
①作はも片付けないなら、私が片付ける___。
1.だけのものだ 2.ゆえのことだ 3.きりのものだ 4.までのことだ
②「寸暇を惜しむ___」。これがベテラン先生の口癖だ。
1.べからず 2.べし 3.ものか 4.ことか
③このには、る人の持ちを明るくさせる___。
1.ものである 2.ものになる 3.ものがある 4.ものとする
④いくら仕事が忙しい___、12ぎまでかせるなんてひどいと思う。
1.ことから 2.ことにより 3.とはいえ 4.といわずとも
⑤チャイムがるが早いか、彼は「待っていた」と言わん___に教室をび出した。
1.ばかり 2.だらけ 3.まみれ 4.ぐらい
答え:
1 4 までのことだ ~ば/たら/なら~までだ/までのことだ:如果……只有做/只好……
2. 2 べし 应该;必须 相当于 ~すべきだ
3. 3 ものがある 确实/很/相当……(某事物具有让人强烈感受到的属性或特征。)
4. 3 とはいえ 虽然……但是……
5. 1 んばかりに 几乎要/差点要……;
①彼は思い切って8千万___のダイヤモンドを妻にってあげた。
1.から 2.すら 3.至り 4.だに
②一度赤ちゃんが目を___それまでだ。自分のことは何もできなくなる。
1.ますなら 2.ましたら 3.めるなら 4.めたら
③Aチムに入れるかどうか、今度の合の活___。
1.いかんだ 2.する始末だ 3.にかかわる 4.にいたる
④少年犯罪がえるといわれっても、想像___。
1.にあたらない 2.にかたくない 3.だにならない 4.してならない
⑤ぼくは蚊に刺された所が___、手でボリボリいていた。
1.痒くてたまらないので 2.痒くてはならないので 3.痒くてなくはないから 4.痒くてないものでもないから
答え:
1 1 からの 「からある/からの」:竟有/多达/只有……
2. 2 ばそれまでだ 「 ば/たらそれまでだ」:如果出现某种情况的话就全完了。另外:ます是他动词 める是自动词。故4不选。
3. 1 いかんだ 取决于……;相当于「……次第だ」。3选项表示影响到……(同……有关,还会带来重大影响)
4. 2 にかたくない 不难想象/不难推测/不难体会到……;相当于「に……できる」。
5. 1 てたまらない 非常……/……得不得了;相当于:てならない/てしかたない/てしようがない
编辑推荐:
2013年职称英语考试《理工类C级》真题及答案汇总(4月2日更新)
更多信息请关注读书人网:www.ReaDer8.cn