读书人

2013年(JLPT)日语能力二级考前冲刺题二

发布时间: 2013-07-03 09:42:29 作者: wokauile

   次の下をつけた言は、どのような字をかきますか。その字を、それぞれの1234から一つびなさい。

  1 この珍しい きんぎょのげんさん国はどこですか。

  (1)きんぎょ  1 金   2    3 金   4 

  (2)げんさん  1 元   2    3 原   4 源

  2 その箱のようせきをそくていしてください。

  (3)ようせき  1 容 2 溶   3 容   4 溶

  (4)そくてい 1 即定   2 定   3 定 4 定

  3 C国のぞうせんはり上げ と技の面でぜんしんする一方だ。

  (5)ぞうせん  1 舟   2 造舟   3 船   4 造船

  (6)ぜんしん  1 全   2 先   3 前   4 善

  4 好きな作家のぜんしゅうがぐうすう月にされる。

  (7)ぜんしゅう 1 全周   2 全   3 全   4 全集

  (8)ぐうすう  1 遇数   2 偶数   3 寓数   4 隅数

  5 せいしょせれたビルのせっけいをスタッフにくばった。

  (9)せいしょ  1 正   2 清   3 制   4 

  (10)せっけい 1 形   2    3 型  4 系

  6 し合いはそうごのりがいをめるだけだった。

  (11)そうご  1 双    2 相   3 双互   4 相互

  (12)りがい  1 利害   2 理害   3 害   4 害

  7 テストのろくおんはよびのテプにしてください。

  (13)ろくおん 1 禄音   2 碌音   3 音   4 音

  (14)よび   1 与   2 予   3 代   4 余

  8 のうさんぶつがよけいにとれすぎてになっている。

  (15)のうさんぶつ 1物 2 物  3 物  4 物

  (16)よけい    1与  2 予   3 余   4 代

  9 ようじがあって急いでいたのに、ぜいかんでいべられた。

  (17)ようじ  1 用事   2 要事   3 用   4 要

  (18)ぜいかん 1 税官   2 税   3 税   4 税

  10 この映画はせんせい政治に反する目的でせいさくされた。

  (19)せんせい 1 先制   2 制   3 先   4 

  (20)せいさく 1 作   2 成作   3 政作   4 整作

   次に文の下をつけた言は、どのようにみますか。そのみ方を、それぞれの1234から一つびなさい。

  1 主役が果的に登したことが客の心を捕えた。

  (1)主役  1しゅえき 2しゅやく 3しゅうえき 4しゅうやく

  (2)登  1とうば  2どうば  3とうじょう 4どうじょう

  (3)客  1かんかく 2かんきゃく 3がんかく 4がんきゃく

  (4)捕えた 1おさえた 2かかえた  3とらえた 4むかえた

  2 その町にはまだ蒸で走るが残っている。

  (5)蒸  1しょうき 2しょうぎ  3じょうぎ 4じょうき

  (6) 1きかんしゃ 2きがんしゃ 3ぎかんしゃ 4ぎがんしゃ

  3 社に言われたので祝日も出勤することを承知せざるを得なかった。

  (7)祝日  1しゅくひ  2しゅくび  3しゅくじつ  4しゅくにち

  (8)出勤  1しゅつきん 2しゅっきん 3しゅつぎん  4しゅっぎん

  (9)承知  1しょうち  2しょうじ  3じょうち   4じょうじ

  4 神がいことは弱点ではないと末っ子に言った。

  (10)神  1しんけい 2しんげい  3しんきょう  4しんぎょう

  (11)い  1おそい  2にぶい   3ひどい    4はやい

  (12)弱点  1しゃくてん 2しゃくでん 3じゃくてん 4じゃぐてん

  (13)末っ子 1すえっこ  2すみっこ  3はしっこ  4まつっこ

  5 いたを立て直した首相は、子供のからいと言われていた。

  (14)いた 1そむいた 2うつむいた 3したむいた 4かたむいた

  (15)首相  1しゅそう 2しゅうそう 3しゅしょう 4しゅうしょう

  (16)い  1えらい  2かしこい  3すごい   4まぶしい

  6 ある新の社にし、自分の意を投した。

  (17)社  1しゃせつ  2しゃぜつ  3じゃせつ  4じゃぜつ

  (18)投  1とうしょ  2どうしょ  3とうしょう 4どうしょう

  7 娘が婚するに上等な毛布をってあげた。

  (19)上等 1しょうとう 2しょうどう 3じょうとう 4じょうどう

  (20)毛布 1けふ    2もふ    3ぼうふ   4もうふ

  8 この列は先から4目まで禁となっております。

  (21)列 1りつしゃ  2りっしゃ  3れつしゃ  4れっしゃ

  (22)先 1さきとう  2さきどう  3せんとう  4せんどう

  9 この画を成功させるには、かなりの努力が必要だ。

  (23)画 1けいかく  2けいがく  3げいかく  4げいがく

  (24)努力 1どりき   2どうりき  3どりょく  4どうりょく

  10 最近物な事件があり、住民たちは不安がっている。

  (25)物 1ぶつそう  2ぶっそう  3ぶつぞう  4ぶっぞう

  (26)住民 1じゅういん 2じゅうじん 3じゅんにん 4じゅうみん

  11 この文章はすぎるので、半分にまとめてください。

  (27)文章 1ぶんしょ  2もんしょ  3ぶんしょう 4もんしょう

  (28)半分 1はんぶ   2はんふん  3はんぷん  4はんぶん

  12 祖父のの相についてし合いをする。

  (29)祖父 1そふ   2そぶ   3そうふ   4そうぶ

  (30) 1いさん  2しさん  3ざいさん  4ぞうさん

  (31)相 1そうそく 2そうぞく 3しょうそく 4しょうぞく

  13 そこにある生地を正方形に切って、白い布のに置いてください。

  (32)生地  1きじ     2きち     3せいじ    4せいち

  (33)正方形 1せいほうかた 2せいぼうかた 3せいほうけい 4せいぼうけい

  (34)  1りょうかわ  2りょうがわ  3りょうそく  4りょうぞく

  14 洗面所を直していた老人は、この旅の主人です。

  (35)洗面所 1せんがんしょ 2せんがんじょ 3せんめんしょ 4せんめんじょ

  (36)老人  1ろじん    2ろにん    3ろうじん   4ろうにん

  【答案】

  问1)1,3

  问2)3,4

  问3)4,3

  问4)4,2

  问5)2,2

  问6)4,1

  问7)4,2

  问8)1,3

  问9)1,3

  问10)2,1

【答案】

  问1)2,3,2,3

  问2)4,1

  问3)3,2,1

  问4)1,2,3,1

  问5)4,3,2

  问6)1,1

  问7)3,4

  问8)4,3

  问9)1,3

  问10)2,4

  问11)3,4

  问12)1,3,2

  问13)1,3,2

  问14)4,3

编辑推荐:

最新整理职称日语文法句型汇总

日语辅导:日语N5语法详解汇总

2013年职称日语A级考试模拟题汇总

更多信息请关注读书人网http://www.reader8.net/小语种频道。

读书人网 >日语

热点推荐