读书人

N3日语能力三级语阅读预测题总结

发布时间: 2013-07-04 14:53:29 作者: wokauile

  ★ そんなこと、(   )いえません。

  1)はずかしく 2)はずかしで 3)はずかしいくて 4)はずかしくて

  ★ たなかさんが あした ここに(   ) とき きいてみます。

  1)くるだろう 2)くるの 3)きた 4)きたの

  ★ せんせいのしゅみを お(   )しました。

  1)たずねられ 2)たずね 3)たずねて 4)たずねって

  ★ たのしい おんがくを こどもに たくさん(   )。

  1)きかせます 2)きかれます 3)きけます 4)きこえます

  ★ わたしは、かいぎにおくれて(   )しましました。

  1)ちゅういして 2)ちゅういされて 3)ちゅういされて 4)ちゅういになって

  【答案】43213

  ★ どうぞ、えんりょなく お(   )ください。

  1)つかわれて 2)つかい 3)つかって 4)つかわせて

  ★ ハイキングで(   )すぎて、あしがいたく なりました。

  1)あるか 2)あるき 3)あるいて 4)あるけて

  ★ ひとのしっぱいを(   )は いけません。

  1)わらう 2)わらい 3)わらって 4)わらった

  ★ めがねを(   )まま かおを あらって しまいました。

  1)かける 2)かけない 3)かけて 4)かけた

  ★ おかねをいれて ボタンを(   )と、きっぷが でてきます。

  1)おす 2)おして 3)おした 4)おそう

  【答案】22341

  ★ このおかしは、 たまごの あじ(   )します。

  1)を 2)が 3)で 4)の

  ★ こんしゅうちゅうなら、いつ(   )てつだえます。

  1)に 2)にも 3)で 4)でも

  ★ そのかど(   )まがると、えきがあります。

  1)を 2)の 3)に 4)へ

  ★ わたしのいけんは あのひとの いけん(   )ちがいます。

  1)から 2)より 3)に 4)と

  ★ じゅうどうに きょうみ(   )あります。

  1)を 2)が 3)で 4)の

  【答案】24142

  ★ 「じゅぎょうは どうですか」「そうです(   )、ちょっと むずかしいですが おもしろいです。」

  1)ね 2)よ 3)か 4)わ

  ★ きのう がっこうを やすみました。じしんで でんしゃが とまった(   )です。

  1)から 2)ので 3)のに 4)こと

  ★ ともだちから 「あしたは テストだ」(   )ききました。

  1)を 2)で 3)と 4)に

  ★ きょうは さむいですが、きのう(   )では ありません。

  1)より 2)ほど 3)だけ 4)ほう

  ★ コヒに さとうが(   )あります。

  1)いれて 2)いれた 3)はいって 4)はいった

  【答案】11321


  ★ A「きみ、わたしのかばんは どこに あるの。」「しゃちょうの かばんは あそこに(   )。

  1)いらっしゃいます 2)おいでになります 3)ございます 4)おります

  ★ A「ここで すこし やすみますか。」「はい。こどもたしも(   )。」

  1)やすみたいです 2)やすみたがります 3)やすみたかったです 4)やすみたがっています

  ★ A「にほんごが じょうずですね。」B「いいえ、それぼどでも(   )。」

  1)あります 2)ありません 3)ありませんでした 4)ありました

  ★ A「ひとりで たいしかんへ いくのですか。」///B「いいえ。どこに あるか わからないので、ともだちに つれていって(   )。」

  1)あげます 2)くれます 3)もらいます 4)やります

  ★ だいがくまで あるいて 10ぷん(   ) いけます。

  1)ほど 2)ぐらい 3)で 4)に

  【答案】34233

  ★ きょうは 7じ(   ) うちに かえらなければ なりません。

  1)まで 2)までに 3)までは 4)までも

  ★ あたまがいたい(   )、ねつがあるから、きょうは やすみます。

  1)と 2)が 3)で 4)し

  ★ きをつけていた(   )、パスポトを なくして しまいました。

  1)のに 2)から 3)ので 4)でも

  ★ そのしごと、わたし(   ) させてください。

  1)を 2)が 3)に 4)でも

  ★ ゆうべは てがみを 20まい(   ) かいて、つかれました。

  1)を 2)が 3)と 4)も

  【答案】24134

  ★ このおかしは、 たまごの あじ(   )します。

  1)を 2)が 3)で 4)の

  ★ こんしゅうちゅうなら、いつ(   )てつだえます。

  1)に 2)にも 3)で 4)でも

  ★ そのかど(   )まがると、えきがあります。

  1)を 2)の 3)に 4)へ

  ★ わたしのいけんは あのひとの いけん(   )ちがいます。

  1)から 2)より 3)に 4)と

  ★ じゅうどうに きょうみ(   )あります。

  1)を 2)が 3)で 4)の

  【答案】24142

  ★ 「じゅぎょうは どうですか」「そうです(   )、ちょっと むずかしいですが おもしろいです。」

  1)ね 2)よ 3)か 4)わ

  ★ きのう がっこうを やすみました。じしんで でんしゃが とまった(   )です。

  1)から 2)ので 3)のに 4)こと

  ★ ともだちから 「あしたは テストだ」(   )ききました。

  1)を 2)で 3)と 4)に

  ★ きょうは さむいですが、きのう(   )では ありません。

  1)より 2)ほど 3)だけ 4)ほう

  ★ コヒに さとうが(   )あります。

  1)いれて 2)いれた 3)はいって 4)はいった

  【答案】11321

  ★ みっか れんしゅうして すこし うんてん(   )なりました。

  1)できるようで 2)できたようで 3)できるように 4)できたように

  ★ わたしは あいさつを するのは いやでしたが、 ははは わたしに あいさつを(   )。

  1)されました 2)させてあげました 3)させました 4)させてもらいました

  ★ このかんじは(   ) よみますか。

  1)どんな 2)どう 3)どれ 4)どの

  ★ わたしは しょうらい いしゃになる(   )です。

  1)ところ 2)ように 3)つもり 4)とおり

  ★ きょう かいぎがある(   )を しりませんでした。

  1)ため 2)もの 3)こと 4)はず

  【答案】33233

  ★ せんせいは なにを おのみに(   )か。

  1)います 2)します 3)あります 4)なります

  ★ たくさんのひとが こうえんのまわりを はしっている(   )が みえます。

  1)の 2)もの 3)こと 4)かた

  ★ (   )さがしても わたしの ぺんは みつかりませんでした。

  1)どのぐらい 2)どんなに 3)どこでも 4)どうして

  ★ れんらくして ありますから やまださんも くる(   )です。

  1)こと 2)もの 3)ため 4)はず

  ★ 「らいしゅう また きます。」「じゃ(   )ときに もういちど そうだんしましょう。

  1)どの 2)あの 3)その 4)この

  【答案】41243

编辑推荐:

最新整理职称日语文法句型汇总

日语辅导:日语N5语法详解汇总

2013年职称日语A级考试模拟题汇总

更多信息请关注读书人网http://www.reader8.net/小语种频道。

读书人网 >日语

热点推荐