读书人

N3日语三级阅读预测题及答案一

发布时间: 2013-07-05 15:20:18 作者: wokauile

  ★ 「コンピュタのこと、 わかりますか。」「もちろん。(   )コンピュタでも つかえますよ。」

  1)どこ 2)どれ 3)どんな 4)どのぐらい

  ★ かおは おもいだしても、なまえが おもいだせない ことが ときどき(   )。

  1)います 2)します 3)あります 4)なります

  ★ (レストランで)

  A「コヒと こうちゃと ジュスが ございます。」

  B「ぼくは コヒ。」

  C「わたしは ジュスに(   )。」

  1)します 2)います 3)なります 4)あります

  ★ しあいに かつ(   )に まいにち れんしゅうしています。

  1)はず 2)こと 3)もの 4)ため

  ★ 「そのほん、かりても いいですか。」「どうぞ。わたし、いま ちょうど よみおわった(   )ですから。」

  1)らしい 2)ところ 3)かた 4)はず

  【答案】33142

  ★ こどもにいわれて、 わたしは たばこを やめる(   )に しました。

  1)ため 2)ところ 3)もの 4)こと

  ★ あの びじゅつかんへ いけば、にほんの ふるいえを みる(   )ができます。

  1)こと 2)もの 3)よう 4)ところ

  ★ わたしは こともが ふたりいます。 うえのほうのこが ほしいといえば、 すぐに したのこも おなじものを(   )。

  1)ほしいです 2)ほしがります 3)ほしいでした 4)ほしがっています

  ★ A「せんせい、べんきょうのことを そうだんしたいのですが、なんじまで だいがくに いらっしゃいますか。」

  B「5じまで(   )。」

  1)いらっしゃいます 2)まいります 3)います 4)あります

  ★ A「にわの はなは もう さきましたか。」

  B「けさ(   )まだ さいていませんでした。」

  1)みてから 2)みたら 3)みれば 4)みるなら

  【答案】41232


  ★たなかさんは ちゅうごくごが (   )らしいです。

  1)でき 2)できる 3)できて 4)できよう

  ★とうきょうは せいかつ(   )やすい ところだと おもいますか。

  1)し 2)する 3)すれ 4)しよう

  ★らいしゅうの かいぎには (   )かまいませんか。

  1)でない  2)でなく 3)でなくては 4)でなくても

  ★きのうは ちょっと おさけを (   ) すぎました。

  1)のむ 2)のま 3)のみ 4)のんで

  ★きのう あたらしいレストランへ (   ) みました。

  1)いき 2)いって 3)いこう 4)いった

  【答案】21432

  ★ いつも つかっている じどうしゃが こしょう(   )と、 ほんとうに こまります。

  1)する 2)すれ 3)して 4)した

  ★ でんしゃを(   )と したとき、 ころんで けがをしました。

  1)おり 2)おりる 3)おりて 4)おりよう

  ★ せんせいに お(   )したい ことが あるんですが……。

  1)きき 2)きく 3)きいて 4)きこう

  ★ こどものとき、 わたしは そうじが きらいでしたが、 よく ははに いえの そうじを(   )。

  1)しました 2)されさせました 3)できました 4)させられました

  ★ ほかのひとの てがみを (   )は いけません。

  1)よみ 2)よむ 3)よんで 4)よんだ

  【答案】14143

  ★ まいとし 2かい(   ) おおきいりょこうを しています。

  1)ぐらい 2)しか 3)ごろ 4)など

  ★ とうきょうには だいがくが 100いじょう(   ) あります。

  1)も 2)から 3)が 4)に

  ★ せんせいは がくせい(   ) けんきゅうしつの そうじを てつだわせました。

  1)で 2)へ 3)に 4)しか

  ★ ちょっと ようじがある(   ) おさきに しつれいします。

  1)ので 2)でも 3)より 4)には

  ★ そこにある ざっし(   ) よんで、まっていて ください。

  1)ごろ 2)でも 3)ほど 4)しか

  【答案】11312

  ★このりょうりは(   )ので、よく つくります。

  1)かんたん 2)かんたんな 3)かんたんに 4)かんたんだ 答案:2

  ★ こどもたちは (   )そうに あそんでいます。

  1)たのし 2)たのしい 3)たのしく 4)たのしくて 答案:1

  ★ とうきょうは よるでも ひるまの(   ) あかるいですね。

  1)よう 2)ような 3)ように 4)ようだ 答案:3

  ★ おはしの(   )かたを おしえてください。

  1)つかって 2)つかう 3)つかえ 4)つかい 答案:4

  ★ これからも せかいのじんこうは (   ) いくでしょう。

  1)ふえる 2)ふえて 3)ふえた 4)ふえよう 答案:2

  【答案】21342

编辑推荐:

最新整理职称日语文法句型汇总

日语辅导:日语N5语法详解汇总

2013年职称日语A级考试模拟题汇总

更多信息请关注读书人网http://www.reader8.net/小语种频道。

读书人网 >日语

热点推荐